アマゾンから
Xbox360「250GB ハードディスク」
楽天のショップからiPad用に注文した
スタンド「Thermaltake Luxa2 iPad/e-reader holder H4」
が到着。
250GBハードディスクは主に利用しているXbox360の120GBハードディスクの空きが
10GB程度になった事と今回のアラスカ旅行で衝動買いしてきた北米版本体が
アーケードという事でHDDが欲しかったという2つの理由で購入。
一度、20GB=>120GBの引越しは経験済みなのでさくっと作業は終了。
250GBに換装した日本版本体も120GBを新規に追加した北米版本体も全く問題なく起動。
これでそれぞれ思いっきりダウンロードしまくれるよ。
で、スタンドの方はMy iPadはハードシェルを装着して利用する事にしたので
スタンドの利用は諦めていたんだが巡回先で同じような運用の人が
こいつを買ってそこそこの評価を出していたので衝動買い。
スタンドにしては多少お高いんだが。。。まぁ、仕方ないかのぉ。
で、使用感はかなり良い感じかな。
縦・横自在に向けられるし、角度調整も可能↑
シンプルな構造のお陰でDockケーブルの利用も縦・横関係なくできるのも○。
運用上の問題としてはiPodの形状が中央部が分厚く、周辺部が薄いという物なので
縦置き時にiPodとアーム(金属部分)の間に多少隙間ができることかな?
この隙間の為、強く押すとiPadがぐらついて不安定な印象を受けるかもしれない。
まぁ、でも俺が使っている範囲ではあまり力を入れてタッチパネルに触れる事は無いので
運用上の問題が出ることは無いんだけどね。
その他の問題としては8千円前後という価格かな。
まぁ、暫く待ってたら同等品が安く出てくると思うので急いで欲しいという人以外は
待つ方がよいかと。