IIJmioの高速モバイル/D ファミリーシェア1GBプランを契約してみた
iPad2やVAIO P、最近購入したVAIO ZとSIMを挿したいけど使用頻度が高くない。しかし、SIMの抜き差しはめんどくさいといったデバイスがごろごろあるのでどうしようかなぁと思案していたところ、IIJmioが提供 …
iPad2やVAIO P、最近購入したVAIO ZとSIMを挿したいけど使用頻度が高くない。しかし、SIMの抜き差しはめんどくさいといったデバイスがごろごろあるのでどうしようかなぁと思案していたところ、IIJmioが提供 …
予約していたXPERIA X10 mini proの後継機「XPERIA mini pro」が到着。 送料込みでも比較的安かった(3万前後)ので衝動買い。安い店なら2万5千円前後で売っているようなので興味があれば探すと良 …
アマゾンで予約していた モバイルWiMAXルータ「Aterm WM3500R」 が到着。 同時に注文したクレードルは数が無いのか未だに発送されず。まぁ、そのうち到着するだろう。
予約していたドコモのAndroidスマートフォン「ギャラクシー タブ」が入荷したと連絡があったので買ってきた。 で、都合よく事前に注文していた ケース「Noreve Perpetual Selection レザーケース …
Continue reading ‘ドコモのタブレット型スマートフォン「GALAXY Tab SC-01C」を買った’ »
光ポータブルの端末 光LINKタイプB(SIMフリー版)「PWR-100F」が到着。 佐川急便で送られてくるのは想定外だった。。。
昨年導入したコレガのCG-WLR300NNHが11n/a/g、ダブルチャンネルと ありあり設定で使い出してからすんげー不安定になって困っていた。 一日程度で接続できなくなったり、ルータ自体のIPがデフォルトに勝手に戻った …
コメントで教えてもらったので プラネックスのモバイルルータ「CQW-MRB」 のファームウェアをバージョンアップする事に。 今回のVerUPで新たに ・E-MOBILE D21LC ・NTT docomo L-06A ・ …
ドコモのデータ通信カード用に面白そうなので注文した プラネックスのモバイルルータ「CQW-MRB」 が到着。 うちで使っているドコモのL-05Aが対応リストに入ってないのが不安だが もし使えなくても旅先で使う無線LANの …
・本日のお届け物 アマゾンから BD「崖の上のポニョ」 DVD「空の境界 殺人考察(後)完全生産限定版」 が到着。 正直なところ、ポニョより紅の豚をBD化して欲しい(ぉ あと空の境界はBDで買い直す事になるんだろうなぁ。 …
予約開始日にイーモバイル・オンラインストアに注文した イー・モバイル「D25HW(PocketWiFi)」 が発売日にちゃんと到着した。 以前、EM・ONEでイーモバを一時期使ってたけど 個人的にはサービスにそれほど不満 …